新着情報
・3月 27日 |
本郷地区 瀬谷本郷公園の情報をUPしました。ご覧ください。 |
・2月 20日 |
会長会資料UPしました |
・2月 4日 |
会長会資料UPしました |
・1月 4日 |
ふるさとウォーク・サッカー教室画像掲載しました。 |
令和2年3月12日(木)の広報部会は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開催日を令和2年4月9日(木)へ延期させていただきます。
令和2年3月11日(水)の地区会長会は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開催中止とさせていただきます。
令和2年2月23日(日)の12地区交流研修会は、新型コロナウイルス感染症の拡大を懸念し、開催中止とさせていただきます。
瀬谷区制50周年イベント
横浜F・マリノスによるサッカー教室が今年も行われました。
ご参加ありがとうございました。ふるさとウォーク大会の模様です。
6月30日(日)瀬谷スポーツセンターにて、さわやかスポーツ講習会を開催しました.さわやかスポーツでもあり、東京2020パラリンピックの正式種目でもある「ボッチャ」の講習などを実施しました。
令和元年9月29日(日)金沢八景島周辺で第10回横浜シーサイドトライアスロン大会が行われました。瀬谷区からはスポーツ推進委員10名がランコースの警備を担当しました。
6月9日(日)瀬谷センターにて、新任研修会を開催しました。
6月9日(日)瀬谷センターにて、普通救命講習会を開催しました。
5月18日(土)~19日(日)に「2019ITU世界トライアスロンシリーズ横浜大会」が山下公園、みなとみらい地区にて行われました。瀬谷区のスポーツ推進委員19名は、18日(土)に赤レンガ倉庫前で警備を担当しました。
平成31年4月11日(木)、瀬谷区役所にて、瀬谷区委嘱式が行われました。各地区の代表が森区長より委嘱状をいただきました。今期145名で1年目がスタートします。
2月24日(日)瀬谷スポーツセンターにて、カローリングによるスポーツ推進委員12地区交流会が行われました。12地区対抗戦で行われ大いに盛り上がりました。
終了後、近隣の集会場で懇親会が行われました。
集合写真を印刷されたい方は、スポ推専用サイトよりダウンロードしてください。
公益社団法人全国スポーツ推進委員連合機関紙『みんなのスポーツ11月号』に掲載されました。詳細はこちらでご覧ください。
みんなのスポーツ11月号
※過去の掲載記事はこちらから